• ごあいさつ
  • 概要・沿革
  • 病院理念
  • 外来のご案内
  • 外来予定表
  • 医師紹介
  • 各部署の案内
  • 人間ドックについて
  • 患者さまの権利
  • イベント情報
  • 交通案内
  • リンク
  • 職員募集
  • 学会発表
  • 院内活動
  • 広報誌・芳越だより
災害訓練

看護部のご紹介

スタッフ紹介とご挨拶 仕事紹介 その他の活動・イベント

その他の活動のご報告

看護部

第12回徳島NST研究会

平成20年5月17日
第12回徳島NST研究会が行われ、当院スタッフ 板谷 雅子、田岡 真紀が参加しました。

第12回徳島NST研究会の詳細へ>>

看護部

看護部院内発表会

平成20年5月12日
看護部院内発表会を行いました。回復期リハビリテーション病棟看護部より看護師の山野井 三絵が「回復期病棟の看護 〜1年を振り返って〜」と題して発表を行いました。

看護部院内発表会の詳細へ>>

看護部

平成19年度看護部内研究発表会

平成20年4月1日
看護部では年間4回、部内研究発表をしています。平成20年4月1日に行われた発表では、回復期病棟から大西由将君が「認知症患者様への対応」と題に、認知症患者様へのケアについて研究報告しました。

看護部内研究発表会の詳細へ>>

看護部

第236回 徳島医学会学術集会

平成20年2月17日
第236回徳島医学学術集会が行われ、看護師:中川美香が参加しました。

徳島医学会学術集会の詳細へ>>

看護部

第9回日本褥瘡学会学術集会

平成19年9月7日
群馬県グリーンドーム前橋で行われた、第9回日本褥瘡学会学術集会に看護師:山野井 三絵が参加しました。

第9回日本褥瘡学会学術集会の詳細へ>>

看護部

第235回 徳島医学会学術集会

平成19年8月5日
徳島医学会学術集会に当院スタッフが参加しました。

徳島医学会学術集会の詳細へ>>

看護部

ふれあい看護体験

平成19年8月1、22日
地域の高校生の方に夏休みを利用して看護を体験していただく、ふれあい看護体験。8月1日に脇町高等学校 、8月22日に貞光工業高等学校の生徒さんが当院へ訪れていただきました。

ふれあい看護体験の詳細へ>>

看護部

『看護の日』イベントのご報告

平成19年5月12日
5月12日は看護の日、みなさんをお元気にする日です。ホウエツ病院では今年も健康チェック、介護相談、バザー、介護機器の展示会などのイベントを行いました。当日の模様をご紹介します。

看護の日のイベントの詳細へ>

看護部

看護師一日体験学習

平成19年2月9日
徳島県立富岡東高校の生徒さんが看護師一日体験学習で来院されました。今回の体験学習では病院・施設内を見学していただき、また看護師の業務を体験していただきました。

看護士一日体験学習の詳細へ>

看護部

院内研究発表会

平成18年12月7日
ホウエツ病院看護師 山野井三絵

ホウエツ病院の褥瘡対策委員会の構成、褥瘡回診にいたるまでの流れと褥瘡回診。その後のNSTとの共同ケアについて。

院内研究発表会の詳細へ>>

看護部

院内研究発表会

平成18年9月7日
ホウエツ病院看護師 宇坂正美

入退院マニュアルの見直し〜確認の徹底を図る機能の工夫〜

院内研究発表会の詳細へ>>

看護部

『ふれあい看護体験』の報告

当ホウエツ病院では、18年度より「ふれあい看護体験」の学生募集をさせて頂き、高校生の方が8名来て下さいました。
地域の高校生の方に夏休みを利用して「高校生ふれあい看護体験」を体験して頂き、看護の実際を体験することで、優秀な人材が看護の道に進んで頂くことを期待するものです。

『ふれあい看護体験』の詳細へ>>

看護部

平成18年5月12日 看護の日イベント

毎年5月12日は“看護の日”です。ホウエツ病院でも看護の日の催し物として健康・介護に関する相談会、血圧などの健康チェック、バザーなどを行いました。当日の様子をご紹介します。

看護の日イベントの詳細へ>>

 

 

スタッフ紹介とご挨拶 仕事紹介 その他の活動・イベント