村上民男、山本純子、近藤健平、藤永公子(助手)
診療放射線科では、X線単純撮影(レントゲン撮影)、CT検査、MRI検査、骨密度測定、マンモグラフィー検査、胃透視検査、注腸検査、嚥下造影検査を行っています。
![]() |
■CT検査について原則予約検査です。検査時間は10分程度ですが、造影検査の場合は30分ほどかかります。 |
![]() |
■MRI検査について原則予約検査です。検査時間は20〜40分程度です。 MRI装置に金属を持ち込むことは、画像に影響するほかに、機械類やカード類の破損や火傷を起こしたり吸着事故を引き起こすことがありますので、職員の指示に従ってください。また、ご不明な点がありましたらお問い合わせください。 |
![]() |
■マンモグラフィー検査について圧迫板という板で乳房を挟み込み撮影します。撮影時間は15分くらいが通常です。撮影時痛みが強い場合は撮影技師にお申し出ください。 |
上記検査において、予約時刻を厳守するよう心掛けておりますが、緊急検査により順番が前後したり、予約時刻より遅くなることがあります。あらかじめご了承ください。
| 芳越会 総合トップヘ | 交通案内 | お問い合わせ |
社会医療法人 芳越会 施設一覧
■わきの里 |
■共生の杜 |
|
||||
■なかよし保育所 |
サービス付き高齢者向け住宅 若宮の里 |
デイサービス若宮 若宮の里ヘルパーステーション |