• ごあいさつ
  • 概要・沿革
  • 病院理念
  • 外来のご案内
  • 外来予定表
  • 医師紹介
  • 各部署の案内
  • 人間ドックについて
  • 患者さまの権利
  • イベント情報
  • 交通案内
  • リンク
  • 職員募集
  • 学会発表
  • 院内活動
  • 広報誌・芳越だより
災害訓練

院外活動:第22回日本静脈経腸栄養学会(3)

第22回日本静脈経腸栄養学会TOPへ戻る>>

(演題)PEGクリティカルパスの検討

(内容)当院で使用していたPEGクリティカルパスの様式を見直し、新しいパスを作成、試用効果の検討を行った。院内においては、新パスは効果的であったが、当日PEGを受ける患者様には使うことができないという結果であった。さらに当日PEGを受ける患者様用のパス(他施設連携パス)を考案。関連施設に対してパスの使用方法など勉強会を行ったが、当院と施設の認識にずれがあり、十分な理解が得られなかった。
(発表者)森本 伸子

【発表者コメント】
大きな学会で発表させてもらい、ありがとうございました。来年は京都で学会があります。それにも発表できるよう(豆腐食べにいくぞ)がんばっていきたいです。