• ごあいさつ
  • 概要・沿革
  • 病院理念
  • 外来のご案内
  • 外来予定表
  • 医師紹介
  • 各部署の案内
  • 人間ドックについて
  • 患者さまの権利
  • イベント情報
  • 交通案内
  • リンク
  • 職員募集
  • 学会発表
  • 院内活動
  • 広報誌・芳越だより
災害訓練

医療安全管理室

患者様に安心して安全な医療を受けていただくことができるよう、組織横断的に病院全体の医療安全管理を担い、全職員で医療の質向上へ繋げられるよう取り組んでいます。常に、患者様の安全を第1優先に考えて職員の一人ひとりが安全・安心な医療を提供することを自分自身の課題と認識し、日常業務で発生するヒヤリとしたこと・ハットしたこと、不具合、心配事等を把握・情報共有できるよう安全管理体制を整えています。

体制

病院長、専従の医療安全管理者と兼任の各部署の安全管理者(医師・看護部長・管理部長・リハビり部長・薬剤師:医薬品安全管理者・医療機器安全管理者(兼務)・臨床検査技師)が常に連携を図り活動しています。

院内報告制度

医療安全報告は、すべて電子入力する方法をとっており、システムで一括管理し、セキュリティ強化・管理目的のためシステム使用者を5つの群に分け専用のID・パスワードを設けています。また、原因分析・計画・実践・評価も確認できるようになっています。報告を情報源として有効に活用できるよう職員がより入力しやすいよう随時見直しを行っています。

役割・活動

医療安全報告の啓発・環境づくり、医療安全報告の収集、再発防止・具体的な対策の周知徹底、院内巡回、医療安全管理に関わる研修・教育等を行っています。

<医療安全管理者の主な活動>

  • 医療安全報告の管理・・・収集・実態調査・データ分析・統計処理
  • 現場訪問・・・具体的対策への追跡調査・確認、マニュアル遵守・指導
  • セーフティ―マネージャーとの連携・・・安全啓発・推進
  • 院内の安全巡回
  • 教育研修の企画・運営
  • 医療安全委員会活動の推進
  • 医療安全情報の発信
  • 患者相談窓口対応・・・安全・安心な医療の提供
  • ご意見箱の管理

<患者様にも医療安全に取り組むためのご協力をお願いしています>

<医療安全目標>

インシデントレポートを振り返り、病院として取り組むことを毎月、全体目標として設定し、朝礼を利用して全員で唱和を行い毎日呼びかけることで、医療安全に対する職員への意識づけの強化にしています。

<医療安全勉強会の開催>

医療安全意識や組織としての向上・安全文化確立を目指し、全職員を対象に定期的な研修を実施しています。

5Sへの取り組み

安全な職場環境は、安全確保・医療の質向上に繋がります。常に患者様目線となり、全職員で5Sに取り組んでいます。

患者相談窓口のご案内

皆様に安心して診療を受けていただけますよう、患者様・ご家族の皆様からのご相談やご意見をお伺いして います。ご心配なこと、お困りなこと、お気づきのことがございましたらお気軽にお声かけ下さい。ご相談内容によっては、専門職により対応させていただきます。 

ご意見箱の設置