平成26年7月26日
平成26年7月26日 徳島大学(蔵本キャンパス)大塚講堂にて第249回徳島医学会学術集会が開催され、当院から松家 陽子が「看護師が積極的に関与する摂食機能療法とチームアプローチで3食経口摂取になった1例」について発表しました。
当院では、平成24年度より看護師が積極的に関わる摂食機能療法を開始しました。今回は、気管カニューレの挿入と重度の高次脳機能障害により、摂食・嚥下障害を認め経管栄養であった患者様が3食経口摂取になった1例について報告しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 芳越会 総合トップヘ | 交通案内 | お問い合わせ |
社会医療法人 芳越会 施設一覧
■わきの里 |
■共生の杜 |
|
||||
■なかよし保育所 |
サービス付き高齢者向け住宅 若宮の里 |
デイサービス若宮 若宮の里ヘルパーステーション |