平成23年2月17日(木)〜18日(金) 第26回静脈経腸栄養学会が名古屋国際会議場で行われ当院からも発表いたしました。
NSTにおけるリハビリスタッフの存在意義を明確にするため、過去の症例をもとに摂食とリハビリとの関係性を分析し、報告した。
(発表者)篠原 さゆり
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NST、褥瘡委員会が個々のシステムにて運用していたため、同じ情報を記入する様式が幾通りとあり、記載様式を踏まえた運用の整理が必要であった。NSTとして業務を見直すことで、新たなNST管理システムの構築を試み、当院オリジナルのNST管理システムが出来上がった。その取り組みについて報告した。
(発表者)岩脇 美和
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昨年7月15日に管理栄養士が対応する売店「Healty Cafe」を当院独自に立ち上げ、その取り組みについて発表した。
現在、外来患者様や入院患者様、またそのご家族、職員など多くの方に利用していただいており、入院・外来での栄養管理・指導がより円滑に行えるようになった。今後も様々なニーズに応えられるよう、新しい商品を取り入れるなど、発展させ、より充実した栄養管理を行っていきたい。
(発表者:木宿 由佳)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 芳越会 総合トップヘ | 交通案内 | お問い合わせ |
社会医療法人 芳越会 施設一覧
■わきの里 |
■共生の杜 |
|
||||
■なかよし保育所 |
サービス付き高齢者向け住宅 若宮の里 |
デイサービス若宮 若宮の里ヘルパーステーション |