平成26年11月16日
平成26年11月16日 美馬市民防災訓練に参加しました。
ホウエツ病院DMAT(林院長、鎌田、吉川、片山)、篠原統括、岩脇管理部長(アナウンス)、他職員数名が参加
美馬市の地域防災訓練として毎年行われている市民訓練に参加しました。当院のスタッフは、ホウエツ病院DMATとして参加し傷病者のトリアージ、搬送訓練、各治療エリアでの救護訓練、自衛隊ヘリによる搬送訓練などに参加しました。
搬送訓練では、木屋平中学校 → ホウエツ病院 → 岩倉中学校 → 三好病院と訓練が行われ、ホウエツ病院でもホウエツのスタッフが3名、UH−1の飛行を体験しました。各ブースでは、煙体験や消火訓練、自衛隊による炊き出し訓練などもおこなわれました。
【傷病者トリアージ、搬送】
![]() |
![]() |
【治療エリア】
![]() |
![]() |
【自衛隊ヘリUH−1による患者搬送・飛行訓練】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 芳越会 総合トップヘ | 交通案内 | お問い合わせ |
社会医療法人 芳越会 施設一覧
■わきの里 |
■共生の杜 |
|
||||
■なかよし保育所 |
サービス付き高齢者向け住宅 若宮の里 |
デイサービス若宮 若宮の里ヘルパーステーション |