平成19年8月26日
8月26日に美馬市総合防災訓練が行われ、当院スタッフも参加しました。訓練は徳島県、徳島県消防防災航空隊、つるぎ警察署、美馬市医師会、美馬市消防本部などの機関が参加して行われました。
![]() |
![]() |
当日は地震災害と、風水害対応の二つの災害を想定しての訓練が行われました。
地震災害訓練では紀伊半島沖でマグニチュード8.7の地震が起き、美馬市北部でも震度6強の地震の地震があったと想定。倒壊した家屋から負傷者の救出、救護所での負傷者の手当てなどの内容で行われました。当院スタッフも救護所での訓練に参加いたしました。
また水防訓練では吉野川堤防で河川増水による越水が起こったと想定し、消防団による土のう作りを行う訓練が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 芳越会 総合トップヘ | 交通案内 | お問い合わせ |
社会医療法人 芳越会 施設一覧
■わきの里 |
■共生の杜 |
|
||||
■なかよし保育所 |
サービス付き高齢者向け住宅 若宮の里 |
デイサービス若宮 若宮の里ヘルパーステーション |