![]() |
(1)診察に来られた患者様の対応です。どのような症状で来られたのかお伺いし、希望する医師や診療科をお聞きします。そして、診察券をお預りし、保険証の確認をします。受付をして順番をお取りします。 | |
![]() |
(2)必要であれば、問診票のご記入をお願いします。 | |
(3)患者様からお聞きした全ての記入ができたことと必要書類の有無の確認ができたら、患者様のカルテを後ろへ送ります。
![]() |
(4)お会計をします。患者様のお名前をお呼びします。 請求書に記載している金額を患者様にお伝えし、お支払をお願いします。お支払いが完了したら領収書に領収印を押し、患者様に領収書をお渡しします。 |
|
![]() |
(5)受付から送られて来た患者様のカルテを外来の所定の場所へ運びます。 | |
![]() |
(6)診察が終わられた患者様の診療情報を確認し、診療費の会計入力をします。 | |
![]() |
(7)会計入力作業後に受付の会計係へ患者様のカルテを送り、会計してもらいます。 |
| 芳越会 総合トップヘ | 交通案内 | お問い合わせ |
社会医療法人 芳越会 施設一覧
■わきの里 |
■共生の杜 |
|
||||
■なかよし保育所 |
サービス付き高齢者向け住宅 若宮の里 |
デイサービス若宮 若宮の里ヘルパーステーション |