洗面用具・お箸・コップ・スリッパ・ティッシュ・下着類・寝衣・タオル(10枚程度)・バスタオル(10枚程度)・体を洗うタオル(ナイロンタオル)・オムツ
<<注>>
1.タオル・バスタオル・体を洗うタオルは入浴時の感染予防のため個人で用意していただきます。
2.男性の方は髭剃りをご用意して下さい。なお使い捨ての剃刀は使用時に危険性があるので刃が取り替えられるものをご用意お願いします。
3.冬季は、寝衣の上に羽織るものやひざ掛け等の防寒具をご用意お願いします。
私物は全部にお名前を記載してください。
オムツは個人負担です。(当院より購入することができ、その場合は入院費と一緒に請求させていただきます)価格は吸収率やサイズにより異なります。
現在服用中の当院及び他院での薬をお持ちください。
健康保険証・後期高齢者医療被保険者証・身体障害者手帳をご提出ください。医療限度額適応・標準負担額認定書等の書類をご提出ください。
盗難防止のため多額の現金や貴重品はお持ちにならないでください。盗難等の責任は負いかねますのでご了承ください。
| 芳越会 総合トップヘ | 交通案内 | お問い合わせ |
医療法人 芳越会 施設一覧
■わきの里 |
■共生の杜 |
|
||||
■なかよし保育所 |
サービス付き高齢者向け住宅 若宮の里 |
デイサービス若宮 若宮の里ヘルパーステーション |