現林クリニックは先代会長である林定夫氏が昭和23年に開設した林医院跡地に建てられています。
林定夫氏は、近隣住民の健康を守り、地域の催事には快く顔を出して住民とともに楽しんでおりました。
昔の地域のお医者さん誰しもがそうであったように、朝6時には診療を開始し、診療所は夜9時まで開いておりました。
夜中の往診の呼び出しにも快く応じて、若いころにはハーレイ、年老いてはビートルに乗って出かけていました。
4回建て替えして林病院となり、長男の林秀樹が後を継いでホウエツ病院として二次救急病院を別地に新築移転しました。
ちょうど介護保険が開始され、当地域も高齢化社会が加速しており、介護保険関連事業や通院困難な方々に対して
訪問診療を行う為に林病院跡地に林クリニックを開設しました。
引き継いだのが、長男嫁に当たる私となります。後を任されて院長となった私ですが、義父や義母には到底追いつかず
スタッフの皆様の力を借りてどうにか運営しています。それでも、先代の意思を受け継ぎまた夫の思いを受けて、
地域にお役に立てる診療所を模索し現在に至りました。診療にあたり、義母には感謝しきれないほどの支援を内外共にいただきました。
これから先どれだけ地域貢献ができるかわかりませんが、次の世代に渡せるまで、頑張っていこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
| 芳越会 総合トップヘ | 交通案内 | お問い合わせ |
社会医療法人 芳越会 施設一覧
ホウエツ病院 | わきの里小規模多機能ホーム | 若宮の里グループホーム | サービス付き高齢者向け住宅 若宮の里 | |
林クリニック | 若宮の里小規模多機能ホーム | 清流の里グループホーム | 介護老人保健施設リブイン・クローバー | |
訪問看護ステーションみやの | 若宮の里ヘルパーステーション | デイサービス若宮 |